年末に行くセブマクタン島の女子一人でホテル巡り
前回の寒くないクリスマス休暇を常夏のセブで過ごす女子旅特集に続き。クリスマスホリデーを利用してフィリピンのセブ島に遊びに来てます。9日間で4つのホテルを巡る、女子にはハードな旅もいよいよ後半戦。じゃあ張り切ってご紹介していきましょー。
最強の安ホテル シャンブルホテルマクタン
クリスマスも終わったので、本格的に観光(ダイビング)をしようと思い、予算の関係もありホテルのグレードを落とすことにしました。9日間もいますからね。宿代が結構かさんできましたから。次の紹介するホテルは、マクタン島とセブのマンダウエをつなぐオールドブリッジのマクタン側にあります。このあたりは周りに何もないので不便なんです。だから安いのかもしれないですね。ちなみにマクタンとセブをつなぐ橋は2本あって、オールドブリッジとニューブリッジと呼ばれています。ニューブリッジは2車線なんですけど、オールドブリッジは片側1車線なので事故が起きたら終了。大パニックに陥ります。昨今の深刻な渋滞を鑑みて、あと2本橋を作るのだとか。早くできてくれー。
ロビーも広々。ここで仕事したりも出来ます。
このように開放廊下になっており。
廊下からシティービューもありますw。
部屋は狭いですがベッドは大きいです。景色も周りに高い建物ないので開放的なんですね。
シャワーも洗面台も最低限ですが、新しいホテルなので清潔感あります。
シャンブルホテルマクタンは4000円くらいで泊まれるんですが、まさに穴場のホテルです。セブシティにもマクタンビーチエリアの中間にあるので、昼間はビーチ、夜はシティみたいな楽しみ方する人にはもってこいだと思います。少し歩けば、ガイサノモールや日本食レストランなんかもあるので食事にも困らないわけです。
これがオールドブリッジからの夜景です。ニューブリッジや港が見えます。昼間は鬼の渋滞ですが、夜は空いていて気持ちいいですよ。タクシードライブです。
まさかのアンバサダースイートに無料アップグレード ウォーターフロントエアポート
楽しいセブ旅行もあっという間に終わりの日を迎えました。楽しい時間はあっという間ですね。最終日はマクタン空港に隣接のウォーターフロントエアポートに宿泊します。近くに何もないんですが、空港までのまさかのタクシー渋滞でハラハラしたくないじゃないですか。後ギリギリまでホテルにいたいし、プールエリアもなかなか癒しスポットなんですよ。10分ほど歩けばマリーナモールがあって、そこのレストランとかお気に入りなんです。
クリスマスは終わったのにまだクリスマスモード
ロビーのレストランも豪華
さて、チェックイン手続き中の出来事です。どうやら喫煙の部屋を予約していたようで、禁煙に変えてもらえないか頼んだんですね。そしたら、禁煙の部屋がないから、アンダサダースイート使っていいよと。えー!!マジで!!!
アンバサダースイートは最上階。そらそうだわな。
アンバサダースイート向けのサービスラウンジ。無料アップグレードなので怖くて入ってませんが(笑)。
うわー!巨大キッチン付き!!
ソファースペースも。10人規模のパーティーが出来そう。
一人で寝るの怖いくらいのベッドルーム。トイレが2つあったりします。
バスタブとシャワーがセパレートだったり。
ということで一足遅れた思わぬクリスマスプレゼントでした。もちろん生まれて初めてホテルのスイートに泊まりました。何ならこれから先ももうないかもです。ありがとうございました!
クリスマス旅行はセブ島で決まり
そんなこんなでクリスマス休暇の素敵に過ごし方をご紹介してきました。寒い日本のクリスマスもいいですけど、暖かい南国でのクリスマスもとっても素敵ですよ。セブ島には安くて豪華なホテルがたくさんありますし、日本でクリスマスシーズンに豪華なホテルとるとか大変ですが、セブなら全然楽勝です。一人旅じゃなくても、カップルやお友達同士でも楽しめると思います。
おまけ お気に入りレストランGolden Cowrie
ウォーターフロントエアポートに泊まったら、Golden Cowrieに是非行って欲しいです。マリーナモールにあります。ネイティブなフィリピンレストランで、ポークベリーとシシがおすすめです。店員さんも気さくで味もパーフェクト。是非是非!