大人の修学旅行は奈良のライトアッププロムナード‼ ロマンティックな奈良をリーズナブルにたのしむなら・・・。
修学旅行と言えば、ほとんどが団体行動でなかなか好き勝手な行動ができなかったり、お決まりのコースに人込みの中、時間に追われて終わったなんて思い出も多いいのでは?
という事で今回は、人込みと時間を気にせず楽しめる、大人の修学旅行の紹介です!!
今回、紹介するスポットは修学旅行の定番、「奈良」です。
奈良と言えばどこに行っても人込みでごった返しているんじゃないの?どうせ神社巡りしかないでしょ?なんて思っていませんか。
残念!!そんな考えでは奈良のすばらしさを半分見落としています。実は、奈良は大人が楽しむに絶好のロマンティックな場所なのです。
奈良のライトアッププロムナードでロマンチックなデート
まずは、奈良が7月15日~9月24日まで開催している
「ライトアッププロムナード」
奈良駅周辺の平城京跡や奈良公園の五重塔、東大寺などがライトアップされて昼間に見た印象とは別の幻想的で雄大な姿が見れるのです。

出典:ライトアッププロムナード・なら実行委員会
では、ナイトウォーク修学旅行、ふんわりと、ほんのりとスタートです!
スタートは近鉄奈良駅より約5分、JR奈良駅より約15分の奈良公園の入口にある猿沢池からスタートです。
静かな池越しに見る五重塔で気分が上がってきます。
そして、興福寺。暗い夜中に五重塔がライトアップされている姿は歴史を感じる威厳があります。
次は東大寺に向かって歩きましょう。ライトアップされている朱色の建物です。
また神社、仏閣だけではなく・・・。
ライトアップされた奈良国立博物館のフレンチルネッサンの建物も一味違った雰囲気です。
ちなみに、普段は鹿さんがたくさんいるのに、夜になると姿が見えずゆっくりと観光できるのも大人の修学旅行ナイトウォークの特権です。
せんべいをねだられる心配がありません。
そして、、、見えてきました。 世界遺産 「東大寺 南大門」です。
東大寺の正面入口の南大門もライトアップされています。
ライトアップされることで一際、木材の古さが際立ち嫌でも年月を感じることが出来ます。
そして、見えてきました。圧巻の、、、あっ!
うん!
仁王像です。
国内最大の山門で門の左右にある高さ8メートル以上ある仁王像もライトアップされると一味違った迫力です!!
来ている人は必ずと言っていいほど写真撮ってました、、、。
他にも奈良公園には浮見堂、仏教美術資料研究センターなどが鮮やかにライトアップされていて、絶好の撮影スポットは盛りだくさんです。
奈良公園の次はもう一つの世界遺産「平城京跡」に行きましょう。
南大門からは離れているので車で行くのがお勧めです。
夜は車も少ないので初めての土地でも運転は安心です。
ライトアップされている為、色彩がより一層綺麗に見える「朱雀門」
実はここは、都の男女があつまって、 恋の歌をかけあうのを天皇がみるというイベントが行われていた場所なのです。
カップルの聖地だったのです。
なんか幸せになりそうな気がします・・・。
そして、「第一次対極殿」
「大極殿」の名は、万物の根源、天空の中心を意味する「太極」に由来する。世界を支配する中心という意味だそうです。
1300年以上も昔に建っていた建築物の大きさ凄さに、パワーを授かりそうな雰囲気を漂わせています。
以上が大まかなライトアッププロムナードですが、それ以外でもゆっくりと歩いているとふとした場所できっと紹介できなかったナイトスポットが見つかるでしょう。
ライトアッププロムナード奈良を満喫するのに近くてお得なホテルは?
ナイトウォークを満喫してさあ、宿に帰ろうか?という時に
そこから、電車に乗ったり散々歩いて宿舎に戻るなんて折角の感動がもったいない。
更に、宿舎に戻っても周りを気にせずに夜遅くまで大騒ぎして語りたい!!
という事でぴったりなのは、朱雀門から徒歩約8分のホテルD-CUBE 奈良店です。
ライトアッププロムナードのど真ん中にあるホテルです。
小腹が空いても深夜1時までルームサービスがリーズナブルな値段で頼めるし、足りない場合は、宿泊利用の方は外出もオッケーなので近隣のコンビニにも行けちゃう。
限定の飲食メニューもあるので、通年を通して飽きずに利用できます。
女性に嬉しいのがアメニティーグッズ。
しっかり揃っていて、安心です。
ちなみにボディーミルクが人気でお勧めです。
夏限定のアメニティーもあり、ホテルの気遣いが感じられます!
全室Wi-Fi設置なのでネットが使え翌日の予定もしっかりとチェックできます。
ホテルの場所と充実した設備はカップルだけでなく、女子同士の女子旅にもお薦めです。
ちなみに予約も出来るので安心して旅行が楽しめます。
電話予約0742-34-2377
ウェブ予約はこちら
奈良の観光スポットは期間以外でも通年でライトアップしている場所もあるのでゆっくりと街並みを楽しみながらナイトウォークするのも良いでしょう。