営業マンは得をする?女性営業マンの素敵なサボり方3選
営業というとクライアントに頭を下げたりといった大変なイメージがつきまといますが、社外に出る機会が多い分、上手にサボることで時間を有効活用できるという利点があります。
今回は、女性営業マンが実りある時間を過ごすための素敵な“サボり方”を紹介したいと思います。
カフェで自分の時間を過ごす
クライアントとの待ち合わせまでぽっかりと時間があいてしまった、なんていうことも営業にはつきものです。せっかくの自由な時間ですから、自分のためになるような使い方をしたいですよね。
そこで、外回りが多く様々な場所に赴くことを活用して、各地でお気に入りのカフェを発掘してみてはいかがでしょうか。美味しい食事を楽しむのも良いですし、読書をして過ごしたり、スキルアップのための勉強をするのも良いでしょう。
お昼寝サロンで睡眠不足を解消
お昼寝サロンというものをご存じでしょうか?繁華街やビジネス街に多く、時間制の仮眠室のようなものでアロマの良い香りがしたりふかふかのベッドやあたたかい毛布が用意されていたりと、とにかくぐっすり眠ることができる施設です。
数十分単位で利用可能なので、お昼休みに利用するというサラリーマンも多く、近年女性の客層も増えてきています。ぽっかりと空いた時間で、疲れた身体をリフレッシュして商談に臨んではいかがでしょうか。
ラブホテルで休憩
女性1人でラブホテル?と思う方も多いかも知れません。しかし最近はラブホ女子会が流行りのこともあってか、女性の友達同士で訪れる方、1人で休憩のために訪れる方などラブホテルの使い方は多岐に渡っています。
もちろん女性1人でも利用可能な場所がほとんどですし、冷暖房完備でテレビもついており、誰の目も気にすることなく時間をつぶすにはもってこいですね。また、お風呂があるので外回りでかいた汗を流すのにも最適です。
サボるというと罪悪感を持ってしまうかも知れませんが、賢い営業マンほど、空いた時間をリラックスのためにあてたり、スキルアップをはかったりと、自分のために有効活用しているものです。自己投資になるサボり方で、デキる女性を目指しましょう。